【学生・教職員個人用】Autodeskインストール手順

個人的な学習目的の利用に限定しAutodeskを学生・教職員が無償で利用できます。
利用したい方は、下記で案内しているアカウント登録Webサイトにアクセスして、東京工芸大学のご自身のメールアドレスを登録してください。
その後、あなたのメールアドレス宛てに、Autodeskからメールが届きます。
ダウンロードしたいWindowsPCもしくはMacでメールを確認し、案内に従ってアカウントを作成してください。

なお、以下の登録手順や製品のインストールについての不明点は、直接Autodesk社までお願いいたします。

対象者

東京工芸大学 学生、専任教員

※使用資格と条件については以下をご確認ください

▶使用資格と条件

インストール方法

step1

アカウント登録用Webサイトにアクセスしてください。

step2

「利用を開始」をクリックします。

step3

「アカウントを作成」をクリックします。

step4
    以下の通り選択します。

  1. 教育機関の国、領土、または地域 : 日本
  2. 教育任務 : 学生
  3. 教育機関の種類 : 大学/短大、専門学校
step5

「教育任務」の項目で「学生」を選択すると、
生年月日の入力欄が表示されます。
ご自身の生年月日を入力して、「次へ」をクリックします。


step6
  1. 必要事項を入力します。

    例) 氏名:工芸 太郎
       名:太郎 姓:工芸

     電子メール:大学で発行されたメールアドレス
     電子メール(再入力):大学で発行されたメールアドレス
     パスワード:大学で発行されたアカウントのパスワード

  2. 「Autodeskの使用条件に同意し、プライバシーテストメントに基づいて
    自分の個人情報が使用され、また国境を越えて転送されることを了承します。」
    のチェックボックスにチェックを入れます

step7

登録したメールアドレス宛にメールが届きます。確認してください。


step8

メールで届いたURLをクリックします


step9

「アカウントは確認されました」という画面が表示されたら「完了」をクリックします


step10
  1. 教育機関の名前は「東京工芸大学」を選択します。
    ※教育機関の名前は、東京工芸まで入力すれば選択可能 step3

  2. 入学年月日、卒業予定年月日をそれぞれ入力して、「次へ」をクリックします。

step11
  1. 「アカウント設定」という画面が表示されたら「続行」をクリックします。

step12

「サインイン」をクリックします。


step13

大学で発行されたメールアドレスを入力


step14

大学で発行されたアカウントのパスワードを入力


step15

「後で通知」をクリックします。

※2段階認証を行いたい場合は、表示に従って設定しても構いません


step16

※自動的にマイ プロファイル設定画面に移動してしまった場合は、左上の「AUTODESK」ロゴをクリックします。
(step18の画面になった場合はそのまま先へ進んでください。)


step17
  1. 「サポート」をクリックします。
  2. 「ダウンロード」をクリックします。
  3. 「学生および教育機関」をクリックします。

step18

「利用開始」をクリックします。


step19

内容を確認し、問題なければ「確認」をクリックします。


step20

「所属する利用機関のシングルサインオンで利用資格を証明する」をクリック


step21

「証明書をアップロード」をクリックします。


step22

「推奨される証明書の例」を参考に、学生証をアップロードします。


step23

「お問い合わせありがとうございます。」と表示され、登録したメールアドレス宛にメールが届きます。
メールや画面の指示に従って、必要な製品のインストールを進めてください。