教職員の皆さま

本学の各種システムの利用や、学内LAN等の接続、各種アプリケーションの利用をされる場合は、下記の申請と設定が必要です。

アカウント(ユーザ名・パスワード)の取得

メールを含むネットワークの利用や、PC演習室を利用するには専用のアカウントが必要です。アカウントには、教職員用とPC演習室端末用があります。必要に応じて下記書類を記入のうえ、教育研究情報課(厚木:本館2階センター管理室・中野:1号館1階オフィス1)までご提出ください。なお、教育研究情報課の窓口でも申請書をご用意しています。

教職員用サーバ
  • 下記申請書で取得したアカウント(ユーザ名・パスワード)は「メール」「出席管理システム」「コウゲイ.net」「有線・無線LANの認証」で使用します。
PC演習室用(PC演習室ログイン、学生メールサーバ用)
  • 下記申請書で取得したアカウント(ユーザ名・パスワード)は「PC演習室」で使用します。

パスワード

各種パスワードは、随時自由に変更することができます。お渡ししている初期パスワードは必ず変更してください。

パスワードを忘れた場合、申請後に新しいパスワードを再発行します。教育研究情報課(厚木:本館2階センター管理室・中野:1号館1階オフィス1)の窓口までお越しいただくかメールにてご連絡ください。

学内でのPC利用に関するセキュリティ情報

学内でPCを利用する際の注意点については以下をご確認ください。

ネットワーク接続

研究室等で学内の有線LANに接続するには、ネットワーク接続申請が必要です。下記のページより申請を行なってください。
独自でメールサーバ等を管理している学科があります。設定の際には、各メールサーバの管理者にご相談ください。

学内LANの接続は、下記マニュアルをご覧ください。

メールの設定について

アカウントを所有している方はコウゲイメールを利用できます。

Apple Store for Education について

Appleの製品を教職員割引にて購入することが可能です。

※アップル・オン・キャンパスは 2023年12月13日をもってサービス終了となりました。

各種アプリケーションの利用について

在籍期間中、以下のアプリケーションを無償で利用することが可能です。必要に応じてご利用ください。

参考ページ

その他こちらもご確認ください。

お問い合わせ先

東京工芸大学 情報処理教育研究センター(教育研究情報課 情報グループ)
■ 厚木キャンパス 本館2階センター管理室 TEL:046-242-9646
■ 中野キャンパス 1号館1階オフィス1 TEL:03-5371-2857
受付時間:平日9:00~20:00(休暇期間中は17:00まで)
土曜9:00~17:00(11:30~12:30は除く)

東京工芸大学 コウゲイ.net 学生用メール Google Classroom