ホームページアップロード〔研究室〕

研究室でホームページを開設することができます。

アップロード準備

  1. 研究室やイベントのホームページについての開設申請が完了している必要があります。必要な手続きがご不明な場合は教育研究情報課までお問い合わせください。
  2. 専任教職員はご自身のアカウント情報をご準備ください。なお、担当教員からの依頼で学生がホームページ関連の操作を行う場合はアカウントの登録申請が必要です。「教職員用サーバ 利用登録申請書[学生用][PDF]  」を記入のうえ、教育研究情報課(厚木:センター管理室・中野:1号館1階 オフィス1)までご提出ください。
  3. FTPクライアントを使用し、ホームページのデータをサーバにアップロードします。
  4. ※WordPressを使用される際は当課で必要な作業がありますため事前に教育研究情報課までお申し出ください。
  5. グループに書込み権を許可します。許可を行わないと他の人が更新できません。

アップロード先サーバ情報

  • ホスト名
    ftp.t-kougei.ac.jp(学内外で利用可能)
  • ユーザ名、パスワード
    利用登録申請書で取得したユーザ名と、そのパスワードを利用します。
  • アップロード先ディレクトリ
    教育研究情報課までお問合せください。

アップロード情報

・転送モード
 以下の設定を誤ると、正常にアップロードができません。
*.html等テキストファイルアスキーモード
.jpg,.gif,*.pdf等画像ファイルバイナリーモード
・アクセス権
 以下に設定しないと、他の人が更新できません。
ディレクトリ(フォルダ)775(rwxrwxr‐x)
ファイル664(rw‐rw‐r‐‐)

お問い合わせ先

東京工芸大学 情報処理教育研究センター(教育研究情報課 情報グループ)
■ 厚木キャンパス 本館2階センター管理室 TEL:046-242-9646
■ 中野キャンパス 1号館1階オフィス1 TEL:03-5371-2857
受付時間:平日9:00~20:00(休暇期間中は17:00まで)
土曜9:00~17:00(11:30~12:30は除く)

東京工芸大学 コウゲイ.net 学生用メール Google Classroom