以下の手順に従い、設定を行なってください。
1.TCP/IPの設定
step1
![[コントロールパネル] step1](http://www.cc.t-kougei.ac.jp/wp-content/uploads/2013/02/manuals-a-wirelessWin72-1.png)
- [コントロールパネル]-[ネットワークとインターネット]リストの[ネットワークの状態とタスクの表示]をクリック
step2
![[ネットワークと共有センター] step2](http://www.cc.t-kougei.ac.jp/wp-content/uploads/2013/02/manuals-a-wirelessWin72-2.png)
- 接続するネットワークを選択しクリック
step3
![[ワイヤレス ネットワーク接続のプロパティ] step3](http://www.cc.t-kougei.ac.jp/wp-content/uploads/2013/02/manuals-a-wirelessWin72-3.png)
[ワイヤレス ネットワーク接続のプロパティ]ウィンドウが表示されます。
- [インターネット プロトコル バージョン4(TCP/IPv4)]をクリック
- [プロパティ]をクリック
step4
![[インターネット プロトコル バージョン4(TCP/IPv4)のプロパティ] step4](http://www.cc.t-kougei.ac.jp/wp-content/uploads/2013/02/manuals-a-wirelessWin72-4.png)
[インターネット プロトコル バージョン4(TCP/IPv4)のプロパティ]ウインドウが表示されます。
- [IPアドレスを自動的に取得する]をチェック
- [DNSサーバのアドレスを自動的に取得する]をチェック
- [OK]をクリック
以上でTCP/IPの設定は終了です。
2.接続の確認
- [スタートメニュー]-[プログラム]-[アクセサリ]-[コマンドプロンプト]を起動
- 以下のコマンドを入力し[Enter]キーを押す
ipconfig - IPアドレス(IP Address)、サブネットマスク(Subnet Mask)、デフォルトゲートウェイ(Default Gateway)が、以下のようになっていることを確認
【厚木キャンパス】 | |
IPアドレス | 192.168.126.XXX (XXXは任意の数字) |
サブネットマスク | 255.255.255.0 |
デフォルトゲートウェイ | 192.168.126.254 |
【中野キャンパス】 | |
IPアドレス | 192.168.217.XXX (XXXは任意の数字) |
サブネットマスク | 255.255.255.0 |
デフォルトゲートウェイ | 192.168.217.254 |
以上で接続の確認は終了です。